たくさんのフード、たくさんの犬、
幸せあふれるウェディング。
それぞれがめざすゴールに向かって、
好きなことを好きなだけ学ぶ2年間。
福岡ビジョナリーアーツでの2年間は、
単に技術や知識を身につけるだけではなく、
コミュニケーション力を磨く2年間です。
業界で真に必要とされ活躍する
プロを育成します。
現場からの声を基に現場で必要な事を実践的に学ぶ学校です。コミュニケーションや挨拶、周りへの気遣いを大切にし、スタッフ・お客様に対して気持ちの良い人間関係を築く事。広い視野を持ち周りの状況を理解し、臨機応変にその場に合った対応をする事。常に向上心と目標を持ち、レベルの高いサービスや商品を追求し、お客様へ提供する事。
ビジョナリーアーツでは、専門技術の習得は基より、仕事をして行く上で大切な、素直で人に気遣いが出来る、高い社会性と人間性を持った人材の育成に取り組んでいます。
現役で活躍している各業界のスペシャリストを定期的に講師を招き、授業を行います。ワークショップ型の講義で、実践を交えながら直接指導を受ける事が可能です。スペシャリストによる業界の裏側など、日々変わりつつある現場の最新の声を聞く事が出来ます。
プロの現場を体験しながら学ぶのがインターンシップ(企業研修制度)。教科書には載っていない、現場ならではのノウハウを目の当たりに出来るチャンスです。外部のショップや企業で研修を行う事で業界の方とも知り合え、卒業後そのまま就職のきっかけとなるケースもあります。
”自分らしく生きる”と言うのは、
小さい頃からの夢や、
好きな事に向かって行動していくこと。
好きなことだから、頑張れる。
好きなことだから、続けられる。
そして一生懸命に取り組んでいる姿は、
人に感動を与えます。
Vaでの2年間は、夢中になる2年間。
そんな場所、それがビジョナリーアーツ。
理事長 安達建之
動物取扱業の種別:保管
登録番号:E2902100
登録年月日:平成25年2月27日(平成30年2月27日更新)
有効期限の末日:2023年2月26日
取扱責任者:服部 良子
動物取扱業の種別:展示
登録番号:E2901065
登録年月日:平成30年3月28日
有効期限の末日:2023年3月27日
取扱責任者:服部 良子
オープン
キャンパス