専攻一覧

クオリティの高い商品を作るスキルを身につけ、より専門的に学べ、
自分たちで直接お客様に届けるまでを実践する21世紀の職人を目指せます。

Vaならではの学び方

「学校」「現場」実店舗から学ぶ

一般のお客様が来店する3つの実店舗で、
製造、販売、接客を体験。プロと働く学びの場が日常の中にあります。

学科紹介動画

ビジョナリーアーツ ならではの学びとは?動画で詳しく学科についてご紹介します。

日本トップレベルの実習時間

2年間での実習時間は1,800時間以上。
確かな技術を身につけ、商品開発からお店づくりまで実践的に学びます。

実習時間は2年間
1800時間以上

平均的な学校の2.3倍の実習時間

ビジョナリーアーツ
1800時間
実習が多い学校
1400時間
平均的な学校
800時間

学科の考え方

習得した技術は裏切らない

2年間で習得するのは基礎から応用の流行商品まで約800レシピ。
夢を夢のままで終わらせない、確実なスキルが身につきます。

アイディアとセンスを磨く

Vaならではの授業「ショップリサーチ」では、
人気店に行き、その秘訣を分析。商品開発で重要なリサーチの考え方を学びます。商品を再現し作ることで、技術面でも引き出しを増やします。

商品の販売チャンスをつかむ

商品開発コンテスト・進級制作・部活動等々、
開発した商品を実店舗で販売、一般のお客様に届けるチャンスがあります。実践を通して商品企画力を身につけます。

将来を見据えてビジネスを学ぶ

毎日オープンしているお店ならではのリアルなデータを使ったビジネスの授業。将来自分のお店を持ちたい学生に最適な学びの環境があります。

フードクリエイト学科の実習室

お客様から学ぶ環境

時代に合わせた豊富な学び

卒業生

中森 早紀さん

2007年製菓専攻卒業

おやつとコーヒー自然派ワインの店 papoter pepin オーナー

2020年に【papoter pepin】というお店を沖縄県にオープン。ガレットやフィナンシェなどのフランス焼き菓子、地元沖縄の食材を積極的に使用したおやつ、ネルドリップコーヒーや世界各国のワインなどを提供しています。オリジナルのおやつやケーキでお客様が喜んでくれることに一番やりがいを感じ、お客様からの「ありがとう」の言葉を頂ける仕事に私も日々感謝しています。

酒井 楓さん

20016年カフェ専攻卒業

DENIM HOSTEL float レストランスタッフ

食べること、ものを作ることが好きで、カフェのあたたかい空間に惹かれ自分もこんな場所で働きたいと思っていました。今は宿泊施設ということもあり、旅の思い出のひとつとしてお料理を楽しんで頂いてます。岡山の生産者さんに実際にお会いしてから食材を仕入れ、ストーリーのあるお料理をお客様に届けられているのが楽しいです。ディナーは始まったばかりですが、目で見て、食べて、岡山の良さを存分に感じてもらいたいと思っています。


長谷山 大泰さん

2015年製パン専攻卒業

GREEN THUMB

現在は学校の提携しているお店でブランジェとして働いています。ずっと飲食の仕事をやりたいと考えていましたが、ビジョナリーアーツのオープンキャンパスで初めてパンを作り、それがきっかけでパン職人を目指しました。現在働いているお店は、国産小麦を使用し、変わった製法でパン作りをするなどコンセプトがしっかりとしたお店だと感じており、日々楽しさを感じています。自分自身もまだ勉強している最中だと感じています。これからどんな新しいパンが出てくるのか、どんなパンがムーブになるのかすごく楽しみです。

加藤 万典さん

2019年製パン専攻卒業

TRASPARENTE 店長

関東近郊に11店舗を構える人気店でブランジェとして現在働いています。学生時代からアルバイトをさせて頂いて、自分にとって「一番勉強になる場所」というのがまさにこのお店でした。現在は新店オープンの準備や、新メニューの開発なども任されており、日々新しい事にたくさん挑戦させて頂ける職場でやりがいをもって働く事ができています。まずは先輩方のやり方、考え方を自分に落とし込んで、色んな状況に適応できるようになりたいです。


四元 美紗希さん

2015年カフェ専攻卒業

WHITE GLASS COFFEE カフェスタッフ・バリスタ

接客、バリスタ、キッチン、焙煎など、店舗の全ての業務に携わっています。コーヒーの味を作り出す焙煎。お客様の口に直接届くものを作るバリスタやキッチン。接客とそれぞれの業務でやりがいや面白さがあります。全ての業務に関わっているからこそお客様に直接伝えることができたり、感想をいただけたり、それを目にすることができることが嬉しくやりがいを感じます。

井手 由梨亜さん

2018年カフェ専攻卒業

And Barissier オーナー

卒業して1年後に And Barissierをオープン。店名の由来は「バリスタ」と「パティシエ」、そしてお客さまが一緒になってお店を創って行きたいという思いが込められています。私のお店では食べ物や飲み物を提供するだけではなく、食を通して色んな方と繋がれる場所であり、繋げる場所でもあります。そしてお店に来てくれる人達を笑顔に幸せにする場所でもあります。 美味しかった!また来ますね!と笑顔でお話してくれる時はとてもやりがいを感じます。


酒井 麻衣さん

2007年製菓専攻卒業

HAYE MAI オーナーパティシエ

卒業後、渡仏しフランスで14年間パティスリーやホテル、レストランで技術を磨きました。フランスで出会った主人のたっての希望で、私の地元宮崎に2021年8月パティスリー【HAYE MAI】をオープンしました。お店ではフランス本場のキッシュ、ケーキ、焼き菓子を提供しています。ゆくゆくはフランスと宮崎を行き来し、どちらでもお菓子を作っていきたいと思っています。

特別講師

クロエ・ドゥートレ・ルーセルさん

チョコレート鑑定家

国連や企業でのマーケティングの仕事で活躍後、チョコレートの世界に転身。フランスの高級菓子店「ラデュレ」やイギリスの総合高級デパートでのバイヤーを経て独立。現在はパリを拠点にチョコレート鑑定家として世界各国で活躍。本校では「Bean to Bar」というカカオ本来を味わうチョコレートの楽しみ方から、世界のチョコレートトレンドまで幅広く教えてくださいます。

マリア・フェルナンダ・ディ・ジャコブさん

ベネズエラ カカオ大使

シェフ、アーティスト、ショコラティエとして活躍。ベネズエラのカラカスでイベントや音楽、写真、ファッション、演劇等のアートと食を融合したレストラン「LA Paninoteka」の創設者でもあり、ベネズエラを始め世界各国で多くのコーヒーショップやレストランを経営。クロエさんと共にBean to Barチョコレートのより深い知識やストーリーを教えてくださいます。

森 直史 さん

トラスパレンテオーナー

学芸大学と中目黒にある人気ベーカリーショップ、「トラスパレンテ」のオーナーシェフ。「フォーシーズンズホテル椿山荘」、「パリの朝市 東武池袋店」、「ラ・ルーナ・ロッサ」などの現場経験を活かしイタリアで4年半修業。帰国後自身のお店を開業。製パン実習では仕事に対する考え方、取り組み方など、貴重な話を聞くことができます。

猿舘 英明 さん

「Ma Priere」オーナーパティシエ

東京・世田谷「アルパジョン」「ヴォアラ」にて5年間勤務。新宿「ラ・ヴィ・ドゥース」のオープニングスタッフとして入社後、渡仏。パリのパティスリーで経験を積み、2006年に「Ma Priere」を開店されました。お菓子は同じ素材を使っても、つくる人によって、全く違う味になります。幸せな気持ちになれるお菓子づくりをモットーに、素材選びや組み合わせの微妙なバランスなど、知れば知るほど奥深いパティシエの魅力を話していただいています。

ジョン・マルクさん

E.B.P.校 製菓講師

ビジョナリーアーツのパートナー校であるエコール・ドゥ・ブロンジュリー・エ・ドゥ・パティスリー(E.B.P.校)のインターナショナル部門の主任。国際性豊かなプロを目指すビジョナリーアーツの交換授業にて、本場の技術やパリの製菓(フード)業界についての知識を直接伝授してもらいます。また、パリの海外研修時の講師でもあります。

柴 佳範さん

OBSCURA COFFEE ROASTERS
焙煎家

2009年にOBSCURA COFFEE ROASTERSを設立し、生豆の買付から焙煎・抽出などコーヒーにまつわる全ての品質コントロールを日々行っています。また、多くのコーヒーショップのプロデュースを手掛けており、開業や運営にまつわる幅広い知見を踏まえてお教えいただいています。

オンライン授業の充実

教材のひとつとしてタブレット端末を導入。学生1人につき1台支給されます。
専門的な内容も、動画でわかりやすく学べるため、個々のペースで何度でも予習・復習が可能。
来校ができない時でも学びを止めることなく、安心して授業を受けることができます。

オンラインの授業は、講師とクラスメイトみんなでビデオ通話を繋ぐこともあれば、個人的に専任講師と繋ぎ、進路相談することもできます。
さまざまなコミュニケーション方法で効率よく学べる環境を整え、個々のサポートを徹底しています。

進級制作

1年次から2年次に進級する際、「商品開発」を軸に専攻ごとに課題が与えられます。学生たち自身で、ターゲット分析・参考商品リサーチ・商品コンセプト考案・レシピ作成・販売金額・原価の設定などを行い、オリジナル商品を作りプレゼン。1年間の集大成を見せる場であり、毎年熱のこもった商品が生み出される「進級制作」は、フードクリエイト学科の学びが詰まっています。

1年次から2年次に進級する際、「商品開発」を軸に専攻ごとに課題が与えられます。学生たち自身で、ターゲット分析・参考商品リサーチ・商品コンセプト考案・レシピ作成・販売金額・原価の設定などを行い、オリジナル商品を作りプレゼン。1年間の集大成を見せる場であり、毎年熱のこもった商品が生み出される「進級制作」は、フードクリエイト学科の学びが詰まっています。

就職について

現場同様の経験を実践の中で学べるカリキュラム内容と、入学後1年次より徹底した個別サポートシステムにより、希望の進路へ向けて細やかなキャリアサポートを行なっております。

製菓店

36

製パン

21

カフェ
レストラン

28

フード関連

8

フード業界外

7

詳しく見る

卒業生が活躍するお店

有名パティスリー、コーヒーショップ、レストランなど卒業生が活躍するお店を紹介。

詳しく見る

2018年卒業:パティシエ 向山萌

彼女がパティシエを目指した原点とは?卒業後に働き始めて、「今」想う、過去と未来のこと。

学費について

初年度納入金合計

¥1,150,000

内訳
入学金 ¥ 100,000
前期授業料 ¥ 350,000
施設費 ¥ 200,000
実習費 ¥ 150,000
後期授業料 ¥ 350,000

上記と合わせて、教科書代、教材費、ユニフォーム代、行事費、健康診断、学生傷害保険などの諸費用が、¥150,000円〜170,000円(税込)程度かかります。2年次の諸費用は、¥30,000円(税込)程度かかります。
(年度により、また学科・専攻によって異なります。入学確定者に対し、入学前の3月頃別途お知らせいたします)

入試方法・スケジュール

2025年 4月入学スケジュールになります。

2024 4 5 6 7 8 9 10 11 入試方法はこちら

AO推薦入学

エントリーシート配布

4月〜9月

エントリー受付

7月1日〜
9月30日

※ 定員になり次第締切

出願受付

9月1日〜
10月31日
AO推薦入学ついて

AO特待生

エントリーシート配布

4月〜9月

エントリー受付

7月1日〜
9月30日
※ 定員になり次第締切

出願受付

9月1日〜
10月15日

試験

11月2日
AO特待生ついて

推薦入学
(学校推薦・自己推薦)

出願受付

10月1日〜
※ 定員になり次第締切
推薦入学ついて

一般入学

出願受付

9月1日〜
※ 外国人留学生

出願受付

10月1日〜
※ 高等学校
卒業見込みの方

一般入学ついて

オープンキャンパス

つくる喜びを感じてください

フードクリエイト学科の授業内容をオープンキャンパスで体験していただけます。
入学に関する相談や、不安ごとなども直接スタッフとお話しいただける機会です。

LINEでいち早く学校の情報をゲット!

公式LINEアカウントでは、ビジョナリーアーツの最新情報や、
イベント情報をお届けしています

今すぐ友だち追加
学校法人 福岡安達学園 専門学校 福岡ビジョナリーアーツ