セラピー犬を育てると共に、
人への接し方も学ぶことがアニマルセラピー専攻の特徴。
介護施設への訪問活動を通して、子供からお年寄りまで
たくさんの人を笑顔にすることを目標としています。
学内犬を、人が好きでどんな場所でも落ち着いていられるよう、学生がしっかり訓練。ワンコの気持ちを理解し、しつけに加え健康面でもきちんとお世話していきます。
ワンコの気持ちを読み取り、適切な指示の出し方、誉め方、遊び方を習得。毎回課題を見つけ、クリアしていくことで技術を身に付けます。
セラピー犬としてトレーニングした学内犬を連れ、実際に介護施設などを定期的に訪問。アニマルセラピーを施し、入居者の方に癒しを与えます。
人のさまざまな障害の事例を学び、基本介護技術を習得。セラピー犬を育てると共に、人への接し方も学びます。
オープンキャンパス