学科・専攻
ペット学科・動物看護学科
ペットビジネス専攻

トリミングやトレーニングの基礎を習得した上で
ペット業界の商品企画からショッププロデュースまでを実践ペットショップやペットホテルで必要な仕事を幅広く学び、
ペットと暮らす全ての人から必要とされるプロを目指します。ペットビジネス専攻 授業の特徴

Point01
ペット市場、
業界を知る今のペット業界の動向をリサーチし、時代のニーズを理解して新たな価値観やライフスタイルを提案できる力を身に付けます。

Point02
ワンコの栄養学を
学ぶ栄養学を学び、ワンコの健康を考えたペットフードの調理法や知識を身につけます。
お客様に喜ばれる商品の開発を実践します。
Point03
ワンコに関する幅広い
知識・技術を身につけるグルーミング・トレーニング・看護など、ペットに関する幅広い知識を身につけます。
しつけや健康面でも飼い主様に的確なアドバイスが出来るよう、ワンコをしっかり育てられるプロになります。
ペットビジネス専攻で学ぶ
目的に応じて選べる
選択科目- グルーミング実習
- トレーニング実習
- 動物理学療法実習
- キャット実習
- 動物看護実習
- エキゾチックアニマル学
- アクアリウム実習
ペットビジネス専攻
での一日- 実習
- 座学
- 選択授業
曜日 |
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
1限 AM 9:20 ~AM 10:50
|
犬学・猫学・訓練学 | 看護基礎実習 | キャリア形成 | ペットショップ実習 | |
2限 AM 11:00 ~PM 12:30
|
獣医学・公衆衛生学 | 動物飼育 | トレーニング実習 | ペットショップ実習 | ペットショップ実習 |
PM 12:30 ~PM 1:00
|
お昼休憩 | ||||
3限 PM 1:10 ~PM 2:40
|
グルーミング演習 | 選択授業 | 選択授業 | トレーニング実習 | |
4限 PM 2:50 ~PM 4:20
|
トリミング実習 | 選択授業 |
※1年生の時間割を参考にしており一例となります。
ペットビジネス専攻で目指せる職業
- ペットショップスタッフ
- ペットホテルスタッフ
- ペットショップ経営
- ペット関連商品開発
- トリマー
LINEでいち早く学校の情報をゲット!
公式LINEアカウントでは、ビジョナリーアーツの最新情報や、イベント情報をお届けしています